top of page

MotohiroTOMII / ​冨井大裕

1973 新潟県生まれ

1999 武蔵野美術大学大学院造形研究科彫刻コース 修了

2015-16 文化庁新進芸術家海外研修制度研修員としてニューヨークに滞在


主な個展 (2010 年以降~)

2019  「 素描、彫刻」HIGURE 17-15 cas、東京

    「 泊まる彫刻」RC HOTEL 京都八坂、京都

2018  「 線を借りる」void+、東京

    「 Composition‒Rules Within Objects」OPEN MUJI,MUJI Plaza Singapura、シンガポール

    「 コンポジション ーモノが持つルールー」ATELIER MUJI、東京

    「 関係する|Interact」(PLACE)by method、東京

2017  「スケッチ」代田橋 納戸/ gallery DEN5、東京

    「 像を結ぶ」Yumiko Chiba Associates viewing room shinjuku、東京

2016  「 つまずきとふみこみ |その混乱」Roots & technique、山形

2015  「 粘土の為のコンポジション」Yumiko Chiba Associates viewing room shinjuku、東京

2014  「 SHOW-CASE project No.1:3 個の消しゴム」慶應義塾大学アート・センター、東京

    「 SHOW-CASE project No.0:Blind Composition」慶應義塾大学アート・センター、東京

2013  「 直線と周囲」switch point、東京

            「 combine-still-」Yumiko Chiba Associates viewing room shinjuku、東京

2012  「 つくることの理由」Gallery Kart、東京

    「 衣服」switch point、東京

2011  「 taking bump」switch point、東京

            「 色と形を並べる」ラディウム - レントゲンヴェルケ、東京

2010  「 鉛筆のテーブル」switch point、東京

            「 つくるために必要なこと」金沢美術工芸大学アートギャラリー、石川

    「 ball pipe ball」玉川大学 Tamagawa Art Gallery Projects、東京

    「 catch as catch can」現代 HEIGHTS Gallery DEN、東京         ※他多数

 

主なグループ展(2011 以降~)

2019 「 時間 / 彫刻-時をかけるかたち-」東京藝術大学大学美術館陳列館、東京

         「 百年の編み手たち-流動する日本の近現代美術-」東京都現代美術館、東京

2018 「 水と土の芸術祭2018 MEGA BRIDGE」ゆいぽーと

               新潟市芸術創造村・国際青少年センター、新潟

           「 メルド彫刻の先の先」Maki Fine Arts、東京

      「 ASIAN ART AWARD 2018 supported by Warehouse TERRADA ファイナリスト展」

     TERRADA ART COMPLEX 4F、東京

2017   アッセンブリッジ・ナゴヤ2017「パノラマ庭園 ータイムシークエンスー」

             名古屋  港~ 築地口エリア一帯、愛知

        「 引込線 2017」旧所沢市立第2 学校給食センター、埼玉

2016 「 アートフェアキワマリ2016」水戸のキワマリ荘、茨城

      「 つらなるかたち」清津倉庫美術館、新潟

2015 「 アーティスト・ファイル2015 隣の部屋 - 日本と韓国の作家たち」国立新美術館、東京、

        韓国国立現代美術館、ソウル

   「引込線2015」旧所沢市立第2 学校給食センター、埼玉

   「カメラのみぞ知る」Yumiko Chiba Associates viewing room shinjuku、東京

           「 メルド彫刻の先へ[彫刻と記録]」前橋文化研究所、群馬

2014 「 MOT コレクション コンタクツ」東京都現代美術館、東京

           「 白川昌生 ダダ、ダダ、ダ 地域に生きる想像☆の力」(白川昌生とのコラボレーションで参加)

       アーツ前橋、群馬

           「 ニイガタ・クリエーションー美術館は生きている」新潟市美術館、新潟

2013 「 MOTコレクション つくる、つかう、つかまえるーいくつかの彫刻から」東京都現代美術館、東京

           「 引込線 2013」旧所沢市立第 2 学校給食センター、埼玉

   「Omnilogue:Your Voice is Mine」シンガポール国立大学美術館、シンガポール

2012 「 岡山芸術回廊特別展 つながるけしき」岡山後楽園、岡山県立美術館、岡山

           「 開港都市にいがた 水と土の芸術祭 2012」万代島旧水揚場、新潟

   「AGAIN-ST 第1 回展“AGAIN-ST”」東京造形大学CS ギャラリー、東京

2011 「 岡山芸術回廊」岡山後楽園、岡山

   「再考現学/ Re-Modernologio phase2: 観察術と記譜法」国際芸術センター青森、青森

           「 所沢ビエンナーレ美術展 2011 ー引込線ー 」所沢市生涯学習推進センター、

       旧所沢市立第2 学校給食センター、埼玉

           「 横浜トリエンナーレ 2011 OUR MAGIC HOUR 世界はどこまで知ることができるか?」     

               横浜美術館、日本郵船海岸通倉庫、横浜

   「MOTアニュアル2011 Nearest Faraway | 世界の深さのはかり方」東京都現代美術館、東京

                        ※他多数。自主企画による展覧会も多数開催

パブリックコレクション

東京都現代美術館、新潟市美術館

bottom of page